災害に強い土地選びについて

ド田舎で家を建てる

 

今回は土地選びについてです。

 

自分の家に関しては実家のある場所に建てたので、選択の余地はなかったのですが、賃貸で住まいを借りる時に、場所選びは結構悩みましたので、そういった時の思いも含めて書いていこうと思います。

 

立地について

新しい家を建てるにしろ、賃貸を借りるにしろ立地と言うのは非常に重要です。

 

通勤時間であったり、周辺の買い物の場所などや、駅までどの位の距離であるか等は生活に大きく影響します。

 

駅までの距離とか、スーパーまでの距離とかも大事かとは思いますが、 田舎での生活では1人1台車があって、どこへいくのもドアtoドアなので、個人的にはそこまで重要視していません。

 

それよりも気にしているポイントがあります。

 

それは、

災害に強い立地かどうかです。

 

災害というと仰々しいかもしれませんが、昨今の台風や地震の被害は目を見張るものがあります。

 

台風や地震が来なければいいのですが、黙っていても向こうからやってきますので対策する必要があります。

 

賃貸などは引っ越そうと思えば、引っ越せますが家を購入してしまっては、場所を変えようと思ってもかなり難しいです。

 

 

その為、初めの場所選びが肝心になります。

 

そして、今後長い間生活していく場所でもある家について、安心して住むためには、災害に会うリスクの少ない場所を選ぶというのが大事だと思っています。

  

 

具体的にどういった事かと言うと、自分の住んでいる和歌山でも身近に見るケースなんですが、台風等の大雨の際に大水が出て河川から水があふれて、低い土地等は辺り一面が水たまりになってしまう事が数年に一度位の頻度であります。

 

まあ大抵が田んぼや畑で作物被害だけで済んでたりするんですが、時折不動産業者がそういった場所を分譲して住宅販売してたりしています。

 

長年地元に住んでいる人たちであれば、どうしてそんな浸水する場所に家を建てるんだと思ったりもするんですが、普段はなにも問題無い為、そのまま売られていたりします。

 

そして、大雨が来て床上浸水・・・。というのも見た事があったりします。

 

長年住んでいる土地であれば、そういった場所も知っているかと思いますが、新しい土地などで探す場合などは、そういった情報を掴むのが難しいです。

  

でもそういったリスクはできるだけ回避したいものです。

 

そこで役に立ってくるのが、各市町村等で作られているハザードマップです。

 

大雨の他にも、地震や津波などのハザードマップが実績や予測を元に作られていますので、ある程度参考にすることができると思います。

 

自分の住む和歌山についても南海トラフ地震が来ることが予想されているため、たくさんのハザードマップが作られていますので、和歌山県の例も含めて参考に紹介していきたいと思います。

 

和歌山以外でも、各都道府県や市町村で作られていると思いますので、新しく住む場所を探されている場合は、下記の国土交通省のハザードマップポータルサイトか、自治体のホームページ等を探して頂くと見つかるかと思います。

 

 

○国土交通省 ハザードマップポータルサイト

https://disaportal.gsi.go.jp/

国の方でハザードマップを取りまとめてくれていますので、このサイトから、かなりの情報が得られるかと思います。

より詳細な情報は、各自治体のホームページ等を確認する方が確実かと思われます。

 

○和歌山県 洪水ハザードマップ

和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

こちらは和歌山県の各市町村の洪水ハザードマップをとりまとめされているサイトです。各市町村へのリンクがまとめられています。すべての市町村でつくられている訳ではないですが、概ね作られていると思います。

ここに載ってなくてどうしても気になるというのであれば、その土地に住まわれている地元の方に聞くのが一番の近道だと思います。

 

○和歌山県 南海トラフ巨大地震の津波浸水想定図

和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

東日本大震災でも目の当たりにした津波被害。和歌山県でも想定図が作られていますので、南海トラフ大地震が発生した際には津波の被害も起こりうる可能性があります。

これもあくまで想定ですので、想定以上の可能性もあるので注意が必要です。

 

○わかやま土砂災害マップ

同意画面|わかやま土砂災害マップ

和歌山県は山間地域が多い為、土砂災害の危険地域のマップも作成されています。

こちらの内容については、マップに示されている部分全てで災害起こるという訳ではないですが、土砂災害のリスクがあるという認識で良いかと思います。

 

 

 

以上の様に災害とひとくくりに言っても多様な災害があります。

またハザードマップ以外の場所でも災害が発生する恐れもありますので、あくまでも参考情報として捉えたら良いと思います。

 

家を建てると言うことは、長く生活していく場所になると思いますので、利便性も大事かと思いますが、こうした安全面も含めて土地選びを進めていったら良いかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました